創業手帳 中西哲生インタビュー

キャリア

普段見るようなサイトとはちょっと毛色の違う、
『創業手帳』という企業・資金調達に関するメディアに、
中西哲生さんインタビュー記事がありました。

元プロサッカー選手 中西 哲生|「指導するうえで大切なこと」【前編】

『創業手帳』の社長さんが、いろいろな起業家へインタビューしている企画のようです。

以下のように、とても参考になり、大事なことが出ていて興味深いです。
サッカー媒体とはまた違った切り口になっている感じで、後編も楽しみです。

サッカー選手をしているときから、引退した後のことを考えていました。つまり最初から出口戦略を考えていたんです。現役のときから、引退後はメディアでサッカーを伝える仕事や、子どもたちにサッカーを教えたいと考えていました。

これまでにサッカー選手、スポーツジャーナリスト、パーソナルコーチといった仕事をしてきていますが、そこにつなぎ目はなくシームレスなんです。というのもそうなるように、意識してデュアルで仕事を進めてきました

今やっている仕事は、もちろん全力でやります。それと並行して、それ以外の時間で自分の能力を高めることをしっかりやる。こうしたことは、自分の中で当たり前のようにやっていました。これは父親のおかげです。

「自分は教えられて教わったわけじゃない」ということ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました